Blog&column
ブログ・コラム

プロの手を借りたエアコンクリーニングで電気代節約

query_builder 2021/06/01
コラム
image05
現代人にとってエアコンは欠かすことのできないアイテムです。
便利でよく使う分、汚れが気になる方は多いでしょう。
またエアコンの使用による電気代はなるべく抑えたいですよね。
エアコンクリーニングの悩みを解決するには、プロの手を借りるのが有効です。
今回はエアコンクリーニングについてご紹介します。

エアコン内部が汚れているサイン

エアコンの効きが悪い、以前よりも電気代が高くなった、といった場合はエアコンの内部が汚れている可能性があります。
汚れを放置したまま使用すると、汚れた空気を吸ってしまうだけではなく、エアコンの使用による電気代が高くなってしまうので注意が必要です。

エアコンの電気代が高くなる理由
エアコンはフィルターや熱交換器、ファンなどの部品で構成されていて、設定温度を目指して風を出します。
部品に汚れがたまると、普段よりも余計に力を使って動かないといけません。
そのため使う電力が増え、電気代の高騰につながる原因となります。

エアコンクリーニングはプロにおまかせ

熱交換器やファンといったエアコン内部の部品の掃除にはプロの手が必要です。プロに依頼することで、エアコン奥の黒カビやほこりを一掃できるため、カビ臭さがなくなり送風効率も高くなります。
余計な力を使わなくなるので、電気代節約も見込めるでしょう。
当社ではエアコンクリーニングを行っているので、ぜひお気軽にご相談くださいね。

NEW

  • query_builder 2020/12/02
  • 先日、大阪市のタワーマンションにてハウスクリーニングを行いました。

    query_builder 2020/11/22
  • 先日、大阪市のタワーマンションにてハウスクリーニングを行いました。

    query_builder 2020/11/22
  • 先日、伊丹市でハウスクリーニングを行いました。

    query_builder 2020/11/12
  • 大阪にて業務用エアコンのクリーニングを行いました。

    query_builder 2020/11/02

CATEGORY

ARCHIVE